ブルームーン・マーケティングは、スペイン・マドリッドの他、バルセロナ、アンダルシア等に広く現地ネットワークを持ち、日本の文化・製品・サービスの浸透が著しいスペイン向けのマーケティング・ソリューションをご提供します。
ヨーロッパの中では、ドイツ・イギリス・フランスなどと比べて「少しだけ遠い」と感じてしまうスペインですが、現地での日本文化(キャラクター、アニメ、ファッション、食事など)は存在感を増し、日本への興味も高まる一方です。また、日本でも「サッカー王国」としてのスペイン、ファッション、料理、ワイン、オリーブオイル、フラメンコなど、スペインに関連する話題は明るく楽しいものが目立ちます。
ブルームーン・マーケティングは、「情報発信とマーケティングで、スペインと日本間のビジネスを活性化する」ことを目的として、2011年9月に「地中海マーケティング研究所(RIMM)」をスタートしました。今後、スペインで海外展開をする日本企業をご支援してまいります。
【スペインに関するコラム】
- 2015年2月6日 【特集 2014年総括&2015年予想】スペイン人1,000人調査から導く「インバウンド対策」のポイント:出島
- 2014年6月16日 【時事ニュースを斬る】スペイン人1000人「サッカーに関する調査」:出島
- 2014年5月28日 スペイン人1,000人に聞いた日本への旅行に関する意識調査:出島
- 2013年12月2日 スペイン人1,000人に聞いた日本に関する意識調査:出島